坊主ごろし(佃煮)


販売価格: 594円(税込)
この商品は軽減税率の対象です。
「坊主殺し(ボウズゴロシ)」というなにやら物騒な名前の海藻…。
名前の由来は「昔、法要に呼ばれた和尚さんがごちそうになり、あまりのおいしさに食べ過ぎて亡くなってしまったから」、「体に良い海藻なので、たくさん食べると坊主の出番がなくなるから」など諸説あり、激ウマの海藻です!
地元では「クロモ」という学名で売られることもある「ボウズゴロシ」。その正体は、春から初夏にかけて旬を迎える天然の岩モズク。一般的なモズクのようにヌルヌルしていますが、歯ごたえはコリコリ。昆布のように深い味わいと風味が特徴です。
そのボウズゴロシの食感を活かしつつ、少し甘めに仕上げた佃煮は、ご飯のおともに最高です!!
あまりの美味しさに、ついつい食べ過ぎてしまうほど、やみつきになります。
商品詳細
商品名 | 坊主ごろし(佃煮) |
---|---|
原材料 | クロモ(鳥取県産),砂糖,しょうゆ,たん白加水分解物,水飴,食塩,醸造酢,風味調味料(かつお)/ソルビット,増粘剤(加工デンプン,キサンタンガム),カラメル色素,調味料(アミノ酸等),酸味料,保存料(ソルビン酸K),ビタミンB1 |
アレルギー表示 | 一部に,大豆・小麦を含む |
商品規格等 | 100g |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。 |
製造者 | 青木商店 |
販売者 | 一般財団法人大山恵みの里公社 |


販売価格: 594円(税込)
この商品は軽減税率の対象です。